PR

奈良県で自然を満喫!親子で楽しめるおすすめスポット5選

緑豊かな森林の中を、笑顔の家族4人が手をつないでハイキングしている様子。木漏れ日が差し込む自然の小道を楽しそうに歩く親子の姿。 お出かけ
ご訪問ありがとうございます。記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

奈良県には、歴史ある街並みのすぐそばに、美しい自然が広がっています。

のびのびと遊べる高原や、動物とふれあえる施設、静かな森の散策道まで、親子で過ごす時間にぴったりの場所がたくさんあります。

今回は、そんな奈良の魅力あふれる自然スポットを5か所ご紹介します。

春日山原始林(奈良市)

緑あふれる森の中、鹿と出会った家族が楽しそうに歩いている。森林の遊歩道に差し込む光が穏やかな雰囲気を演出。

春日山原始林の遊歩道で鹿と出会う家族。自然と歴史が息づく散策のひととき。

奈良の中心地からすぐ近くにあるとは思えないほど、深い森の静けさが広がる場所です。

自然と歴史の両方を感じられる特別なスポットとして、多くの家族連れにも人気があります。

世界遺産の森をゆっくり歩く贅沢な時間

奈良公園の東に広がる春日山原始林は、約12kmにわたって広がる太古の森

人の手が加えられず守られてきたこの森では、樹齢数百年の木々や多様な動植物に出会えます。

歩きやすく整備された道で親子でも安心

遊歩道はよく整備されていて、歩きやすさも魅力。

途中にはベンチや展望ポイントもあり、ゆっくり自然を味わえます。

鹿と出会えることもあり、子どもにとってはワクワクの体験になるでしょう。

アクセス

  • 住所:奈良市春日野町
  • 公共交通:近鉄奈良駅から徒歩約20分
  • :第二阪奈道路「宝来IC」から約20分(奈良公園周辺の駐車場利用)

曽爾高原(曽爾村)

ススキが広がる高原を、家族4人が笑顔で歩いている。秋晴れの空と黄金色の風景に包まれたハイキングシーン。

秋の曽爾高原を散策する家族。金色に輝くススキが一面に広がる絶景。

山あいに広がる高原地帯で、季節ごとに表情を変える絶景が魅力。

特に秋のススキの景色は圧巻で、自然の中を歩くだけで癒されます。

一面に広がるススキの絶景が人気

秋になると金色に輝くススキが高原一帯を埋め尽くし、まるで絵のような風景に出会えます。

空が広くて開放感たっぷり。

お弁当を持って出かけるのもおすすめです。

ハイキングや温泉で1日楽しめる

ハイキングコースが整備されており、子ども連れでも無理なく歩けます。

近くには「お亀の湯」もあり、歩いたあとのひと休みにぴったり。

山の空気と温泉で、心も体もリフレッシュできます。

アクセス

  • 住所:宇陀郡曽爾村太良路
  • :名阪国道「針IC」から約50分(無料駐車場あり)
  • 公共交通:近鉄榛原駅からバスで約70分

くろんど池自然公園(生駒市)

静かな池のまわりに広がる自然と遊び場が融合した公園です。

親子で散策しながら、のんびりした時間を過ごすのにぴったりのスポットです。

のどかな池の周りで自然とふれあう

くろんど池を中心に、森林や芝生広場が広がる自然公園です。

季節の草花を眺めながら散策したり、ベンチでのんびりしたりと、穏やかな時間が流れます。

ボートやバーベキューで休日を満喫

池ではボート遊びができるほか、園内にはバーベキュー場もあり、家族で一日楽しめる設備が整っています。

木陰も多く、夏場のおでかけにもぴったりです。

お弁当を持参して、自然の中でゆっくり過ごす休日におすすめです。

アクセス

  • 住所:生駒市高山町5035
  • :第二阪奈道路「壱分IC」から約20分(駐車場あり)
  • 公共交通:近鉄奈良線「生駒駅」からバスと徒歩で約40分

宇陀アニマルパーク(宇陀市)

自然の中で動物たちとふれあえる、子どもたちに人気の施設です。

命の大切さや自然との関わりを学べる貴重な体験ができるスポットでもあります。

動物とのふれあいを通して自然を学ぶ

無料で入園できる公共のアニマルパークで、牛や羊、ヤギなどとふれあうことができます。

広々とした草地の中で、動物との距離がとても近いのが特徴です。

親子で楽しめる体験イベントも充実

搾乳体験やエサやり体験など、子どもに人気のプログラムも随時開催。

自然と命の大切さに触れる貴重な時間になります。

施設はバリアフリーにも配慮されていて、安心して過ごせます。

アクセス

  • 住所:宇陀市大宇陀小附75-1
  • :名阪国道「針IC」から約30分(無料駐車場あり)
  • 公共交通:近鉄榛原駅からバスで約25分

大台ヶ原(上北山村)

奈良の南部に位置する大台ヶ原は、標高1,500mを超える自然豊かなエリア

遠出にはなりますが、その分、壮大な景色と空気の澄んだ静かな世界が広がっています。

雄大な自然と雲海が広がる絶景地

標高1,500mを超える高地にある大台ヶ原は、関西でも有数の自然スポット。

天気の良い朝には雲海が広がることもあり、まるで空の上を歩いているような感覚に。

壮大な景色を眺めるだけでも、来た甲斐があります。

初心者でも歩きやすい登山道

日出ヶ岳や大蛇嵓(だいじゃぐら)などの見どころを巡るコースはよく整備されており、初心者の親子でも安心して登れます。

夏でも涼しく、避暑地としてもおすすめです。

アクセス

  • 住所:吉野郡上北山村小橡660-1(大台ヶ原ビジターセンター)
  • :南阪奈道路「葛城IC」から約2時間(駐車場あり)
  • 公共交通:公共交通機関の便が少ないため、車がおすすめ

まとめ

奈良県には、豊かな自然と心癒される景色が広がる場所がたくさんあります。

今回ご紹介したスポットは、親子でのびのびと過ごせる場所ばかり。

自然の中で五感を使って過ごす体験は、子どもにとっても大人にとってもかけがえのない時間になるはずです。

お休みの日に少し足を延ばして、奈良の自然を楽しみに出かけてみてください。

タイトルとURLをコピーしました